トップ > 日誌 > 2003年09月

2003年08月の日誌へ

9月船を出すのなら

2003/09/01

 結局9月がらみのクラシックを思い出せなかったので中島みゆき。それってどうなんだろう(苦笑)

 研究職などのクリエイティヴな職業についているわたしのような人間にとって、「頭使ってないんじゃないの」というふうに言われることは非常に恥ずかしいことで。
 一度ならとにかく二度三度とそういうことがあったりすると、やっぱり適正を考えてしまう。
 仮にも化学者を名乗るのなら、エタノールと長鎖アルコールの反応性の差くらいは気がついて然るべきで。
 他にも最近そういうことがたくさんあったりして。こんなのでお金もらって良いのか。
 レシピがあれば出来るけど、レシピがないと失敗続きなんて!
 って、そんなのばかりのような気もするけど。
 そんな人間が頭をフル回転しなければならない小説なんて、ちゃんちゃらおかしい。
 怠け者の脳を働かせる方法とか、ないものか。


2003/09/02

 しみじみと実験。相変わらず暑くて湿っぽい。
 わたしの筆無精をお許し下さい。あ、あ、石は投げないで。

 ときに、私信。
 またですか? ご愁傷様です(苦笑)>Hさん


2003/09/03

■国会議事堂に落雷、尖塔損壊

 おもしろい!(爆)
 まさに天罰というわけでございまして。だれに天罰を下したのかはよく知らないですが。
 でも、落雷を受けて人が死んだという話は痛ましいです。その人がたとえ悪い人だったとしても、それと落雷直撃とは全く関係ないですからね。


2003/09/04

 実験は少しずつうまく行っているような。


2003/09/05

 今日は良い天気だったけどからりと湿度も低く、とても過ごしやすい日でした。
 これ! これが欲しかったの!
 朝晩はそろそろ涼しくなってきて、湿度も低いので久しぶりに窓を開けて過ごしてみました。


2003/09/06

■答え

註:新フォーチュン・クエスト9巻あとがきを読んでない方、どうしても自分で問題を解きたい方は読まないで下さい。

 つまり。ひとりあたり9ドルに横領された2ドルを足すからおかしくなるわけです。本来の部屋代25ドルと3人で9ドルずつ出し合った合計27ドルを比べて、この27ドルから2ドル横領されたと考えればおかしくないわけです。
 部屋代は30ドルではなく25ドルなんです。ここに罠が潜んでる。

 有名な問題ですし、これでも理系ですから(笑)
 ……問題は、Macだとこの色遣い、選択表示しても読めないんですね(苦笑)
 メモ帳にでもコピー&ペースとして読んで下さいませ(汗)

■そんなわけで

 新フォーチュン・クエスト9、発売でございます。昨日出回っていたという話を某所で聞きつけていたので早速本屋に探しに行ってみれば、東静岡でもばっちり今日並んでいました。
 今回は早いなあ。
 で。やっぱりそっちの方に話が進んでいったか〜、と。
 というか、それとも関係してくるのか〜、と。
 終わらせ方が見えてきたような気もするけど、終わりそのものは見えてきてませんね。
 大団円になるかどうかはひとえに、パステルがどう心持ちを付けるか、に掛かっているような気がしています。
 ネタバレを避けつつこういう発言になってしまうことをご了承下さい。


2003/09/07

 雑誌購読大幅遅延中。ひい。
 積ん読の山も減る気配を見せない。ひい。
 けど新刊は買わずに居れない悲しい買い物好き。ひい。


2003/09/08

 久しぶりに効率的に実験が進んでます。最近は良い感じで進んでいて、こういう展開があるから研究は止められない、というかなんというか。
 個人的にはいろいろあったのですがひとまず。


2003/09/09

 重陽。菊の節句。
 そろそろ全国的にフォーチュンの新刊が出回ってきたようですね。わたしもあと何回か読まないと、ネタバレにはついていけないかもしれないなあ、と思いつつ。
 最近、スタイルシートで文字サイズを固定している場合、Win用IEではブラウザでの変更が利かないのは仕様的に問題だ、という話を見つつ、雑誌に載っていたスタイルシート切り替え機能は良いかも、と思いつつ。CSSは各ブラウザにバグが残っていていらいらする、と思いつつ。
 HTMLに正確にマークアップすれば、CSSがあろうと無かろうと本来ならば内容はきちんと把握できるはずであるし、アクセシビリティの問題があればCSSを切り替える、もしくは使えないようにすることで対応することができる。
 自分のサイトも含めて世のサイトの中でそれが出来てないところがあまりにも多いのは、「気軽に」を強調したことに因るのだろうし、それは多分良いことなんだろうと思う。HTMLだってプログラミング言語ですし、なじみのない人には難しいでしょう。
 でもわたしは不完全な完全主義者。出来ることならHTMLとCSSは切り離してしまいたい。いろいろな仕様的問題、バグは出来るだけ吸収したい。
 そんなわけで更新を停止した裏で、リニューアルをもくろんでます。自分のパソの中では今のトップページは見る影もなし。

 リンク機能はWWWを特徴づける最も重要な機能の一つである。リンクに許可が必要である、とか無断でのリンクは禁止、というのは本来ならばナンセンスな話。そんでもって、リンクすることが著作権(複製権)の侵害に当たる、ということもありません。そういう判例があったような気が。逆に憲法で保障されている表現の自由を侵害する可能性もある。
 ちょっと考えてみる。Googleから検索結果として表示されるリンクは直リンクではないのか? 機械が作る直リンクは良くて、人が作っちゃダメ? これってやっぱりナンセンスなのではないかと。

 ただし、他人の著作物をさも自分のものであるかのように直リンクする、ということは、これは著作権を侵害しているといわれても文句は言えない。
 あと、人の好意を土足で踏みにじるような行為も許されるものではない。WWWの原則は利他主義、自律・分散・協調、などの言葉で表現されます。それに反する行為は非難されても仕方ない。
 人の好意で発展してきたWWWを、悪意のために、またその好意を踏みにじるために使って欲しくない、と思います。具体的には、人がしないで欲しい、と書いていることはしないようにすればいいわけです。
 直リンクが原則OKであるというのは前提であって法律ではなく、人にその考え方を強要できるものではない。ましてやいろいろな事情でそうしないで欲しい、といっているものならば出来るだけ守ることが、そのサイトを作った人に対する敬意と尊重じゃないかと思います。
 直リンクはいきなりNot Foundになることもあるし。

 あと、検索エンジンで来た人のために必ずどこのページから辿ってもトップページに戻れるようにするべき。せっかく面白いページが引っかかっても、関連情報はおろか親ページすら分からないんじゃあ意味がない。フレームの中のページによくそういうのがあると思う。

 あと、外国語を使うと一般的な日本人には意味が分からない上に、外国人にはあらが見えて恥ずかしい。外国人が詰まり詰まり使う日本語がどこかおかしいのと似ている。外国語のうちどこまでが一般的かそうでないか、という線引きはかなり難しい。わたしはかなり日常的に英語に触れているので、専門関係を中心に英語で書かれていても大体は理解できるが。それでもファイル名以外には外国語は使ってなかった……とはいいきれないな。今のトップの入口は「Entrance」と書いてありますが、=入口だと分かる人はあまりいないような気が、今になるとしてきます。これは不利。外国語を使うときはすぐに意味が分かるようにしておくべきだと思います。あと、昔無理矢理ドイツ語を使おうとしていらない恥をかいたことも。勉強しなきゃ。

 わたしはリンクターミナルの管理人をしているので、普通の人が作るサイトを見る機会がたくさんあります。その時ときどき思うのが、「これは、どこが入口なんだ」というごく単純なこと。これが案外分からないことがある。わたしがよく行くサイトでも、以前リニューアルされたときに入口が分からなかったこともある。あまり人には言わないけれども。クリックしてみたら更新履歴だったりしてしばらく途方に暮れる。入口はある程度入口っぽくするべきだし、場合によってはエントランスページ(スプラッシュページも含む)は要らないかもしれない。うちはリニューアルに際してエントランスの役割を少し変える予定である。

 Winで作られているサイトの中には、Macで見ると非常に文字が小さく、つらい場合がある。最近はブラウザを換えたので少し大きめに表示されるが、一昔前のブラウザは元々の字の大きさも小さかったので、何が書いてあるかさっぱり分からないところもいくつかあった。目が疲れる。
 あと、個人的に音が鳴るサイト、画面の大きさを変えるサイトはあまり好きではない。

 徒然にウェブ・ユーザビリティ(使いやすさ)について語ってみたが、これはかなり根が深く難しい問題で、プロのデザイナ泣かせの問題でもあったりするようだ。これからもいろいろ考えていきたいと思っている。

(一部について)参考:http://www.zspc.com/


2003/09/10

 車検で車をディーラに持ち込んだ。あらかじめ予約してあったので話はとてもスムーズに進む。
 用意してあった代車はダイハツのテリオスキッド。しかも3000km走ってないほとんど新車。オートマチックミッション、パワーウィンドゥ、パワーサイドミラー。
 普段わたしが乗っているのはダイハツミラ。走行距離約70000km、97年式の軽貨物。マニュアルミッション、ハンドパワーウィンドゥ、ハンドパワーサイドミラー。
 ランクが2つほど違うような気がする。
 車幅が思ったより大きい。機体が重い所為か加速はさほどでもないが、安定感はとてもある。オートマの操作にとても手間取る。サイドミラーの操作の仕方をすっかり忘れている自分がいた。
 まあ、車検の間だけだし明日は練習がお休みなので、ほとんど動かさないとは思いますが、良いものに乗せて頂きました。オートマはやっぱり好きじゃないけど。
 良い車欲しいなあ。トランペット買っちゃったから当分無理だけど。


2003/09/11

 今日は練習はお休み。代車で長距離(といっても沼津までだけど)運転は避けたいところ。
 昨日書き忘れたのですが、視点が全く違うのです。お陰で、自分の車の足がどこにあるか全く把握できない(^^;
 まあ、こんなものは慣れなのかもしれないですけどね。

 そしてあれから2年。あの日わたしはあずまんが大王3巻を買ってきたところでした。いそいそと家に帰って、見たテレビ画像が、飛行機がつっこんでいくところ。
 なんというか、全く……。
 あれからいろいろあって、いわゆる新時代の戦争に突入した感がありますが、一言で言うと、みんなあほやなあ、と。
 なんというか、他人に強制力を持つ宗教はその存在自体がこれからの時代、悪なんじゃないかという気すらしてきます。そんなんばっかりだし。新しかろうと古かろうと関係なし。
 宗教を信じて、その教えの通りに行動することは本来はその人個人の問題であって、他人にどうこう言われるすじはなく、ましてや考えが合わないからと行って他人を傷つけることはあってはならないのではないか、と考えるのはわたしが宗教的にかなりニュートラルな日本人だからでしょうか。
 人類が考えた最大のトリックは神の存在だ、という話を聞いたことがあります。
 死んだら死んだ人はそれで終わりですが、残された人がいかに心の折り合いを付けるか、で死後の世界が生まれてきた、という話も聞いたことがあります。
 ついでに言うなら、臨死体験も脳が見た夢でしかなく、それはその人の宗教観やそれまで聞いたいろいろな話が作り出す幻影でしかないのです。UFO体験と同じ。
 宗教なんてその程度のものだし、結局は神なんて存在せずに人間の理性の術策によって、人間によって存在するしかないのが宗教なんです。神とは人間の知的生産物として、現実世界に役に立たないと言うことで芸術に似ている、しかしその影響力において芸術よりはるかに大きいという意味で芸術と一線を画する存在です。
 宗教で死んでどうするよ。
 って、なんだかよく分からないことを書いているような気もしてきたのでこの辺で(^^;


2003/09/12

 車検終わり。仕事場の人たちと保養施設でお泊まり会。人の悪口は聞きたくなかったな。


2003/09/13

 保養所を出た足で沼津まで。車検を終えた車はそれなりに快調。沼津の海岸は凄まじい強風。吹き飛ばされそう。体中が潮っぽいような気がしてどうも。
 そんな中海岸近くの施設でちょっとしたアンサンブル大会。わたしが演奏したのはエヴァルトの金管五重奏曲第1番。その他。
 家に帰って久しぶりにカレーを作る。あっさり寝てしまう。やっぱり疲れてたのかな。


2003/09/14

 一日うちでごろごろ。ときどきそういう日がないとわたしは壊れてしまうようです。
 ふと、半眠り発想法を使ってみようかなと思い立つ。変な発想が創作に生きてくれればいうことは無し。ダリみたいにシュールなのでもまあ良いかな、と思いつつ。
 手にスプーンを持ち、ベッドの横に手を出して、その下に金ダライを置いておく。うつらうつらとしてきたらスプーンを落とす。音が出て目が覚める。その時見ていた夢を書き留める。
 そうすると、意外な発想が出てきて楽しいらしい。ただしこれ、寝ても覚めても考えていたいことを考えていないと意味がないような気もする。
 まあ、試してみても悪くないような気がするので、睡眠不足にならない程度に。金ダライ無いけど。


2003/09/15

 今日もごろごろ。カレーだけで連休を乗り切ってしまったような。
 午後になる。暑いけれどもからりとしていて過ごしやすい。カレーにも飽きたのでそうめんを茹でてみたり。
 あー、だっる〜。


2003/09/16

 出ちゃいましたね、新しい15inch PowerBookG4。さすがにG5は積めないでしょうけど(苦笑)、キーボードバックライトはつくはBlueToothは載ってるわ80GBHDDだわであの値段って。すげえ欲しい。
 さすがに3年目に入るとこのパソも動作が遅く感じられる(GoLiveとかInDesignとかを使ってるときは特に感じる)し、完全に元を取ってしまった(部品取り替えを2回やった)保険もそろそろ切れてしまうし。
 新しいパソコン欲し〜な〜、なんて言ったらビルから謎の飛行物体が出てくるんでしょうけど、そんなものに頼ってたまるか。
 そんなわたしが最近狙っているのは他でもないPowerMacG5。これに純正液晶モニタと、今日発表されたワイヤレスキーボードとマウスを装備するのだ。
 ……締めて幾らするんだろう(遠い目)
 トランペット買っちゃったから当分は無理だな……。
 買うのがいつになるかは分からないけど、このPBG4 400も持ち運びようとして末永く使っていくつもりでもあるし、売ることが出来ない以上なんとか現金で買えるように……働こうっと。

 14日付に書いた発想法を試してみた。金ダライのかわりに鍋を用意してみた。うとうと……とするとスプーンが落ちて大きな音が出る、はっと目が覚める。
 その時思いついていたのは、「身長170cmのノル」だった。なんでやねん。
 ちなみにカレーは今日食い終わりました。美味しかったけど。


2003/09/17〜25

 日誌を書いてないときは仕事に余裕がないときか帰省しているときか何か自分的に大きな事件があったときで、今回はそれがトリプルコンボになっていて参った参った。
 そんなわけで17日の夜に飛び込みの仕事が入って残業記録更新。社会人としてはそんなに残業してないわたしだったけど、これでようやく人並みというのはやっぱり社会人としていかがなものか。いや、残業しないように仕事を上手くやりくりすることも大事だし、残業が当然だという日本的な風潮は嫌いだし。しかもサービス残業だったり。んな仕事は出来ればやりたくないなあ、というのはすごく贅沢な望みだとは思ってますけど。何いってんだ自分。ちなみに今は残業はきちんと付けられます。
 それが続いたのが19日まで。結果は敢えなく失敗。どうやら難しい反応が間に入っているらしく、力ずくでないとうまく行かないのかも。
 そして20日から帰省。地元オケで一緒だった大学の先輩が結婚するとのことで、結婚式2次会から参加。新郎の先輩がすごくすっきりしていてかっこよくてびっくり。結婚は人を斯くも変えるものなりや。
 21日は家でごろごろ。実家は現在建て替え中。持ってきていたいろいろな荷物を整理しようかなと思ってたけど出来ず。
 22日はお出かけうろうろ。五箇山って、平・上平・白川・荘川・利賀の五箇村でいいのかな、と思いつつ利賀をうろうろ。
 23日は帰った日。帰り際にがっくりくることが。ああああああぁぁぁぁぁぁ……。
 只今秋の交通安全運動期間中でございました。
 24日はひたすら実験。25日は実験して沼津で練習。

 それはそうと、いろいろなところが復活していて嬉しい限り。某本舗の前日メッセも見ました。一瞬「?」だったけど。まあでも、あれだけたくさんの人に待ってもらえるというのはやっぱり羨ましいなあ。うちなんて(以下略)。

 それと阪神優勝おめでとうございます。

 以下、フォーチュンサイトとはあまり関係ない日記を踏まえて。
 時間単位も度量衡も、ファンタジーにおいてはできるだけ固有であるべきだとわたしも思います。この世界と共通であることが許される場合もありますが、離れていればいるほど単位関係も違っているべきだと考えます。
 ヘタをすれば重力加速度すら違う場合もあるわけですが、今までそこまで変えてきた作品は見たこと無いような気がします。SFなら別ですけど。
 更に、ある文化に特有の事柄を登場させるときはせめてその事柄の背景にあるものも出来るだけ知っておくべきだと考えます。イグドラシルを登場させるならそれが成り立つ基盤になっている北欧神話の基本は押さえておくべきだし、錬金術を扱うなら物質的錬金術と精神的錬金術と占星術と薔薇十字団との関係くらいは押さえておくべきだし、prominenceは「卓越」「目立った」とかそういう意味を持っているし、等々。
 ファンタジーはそもそもが全くの創作なのですから、そこに「嘘」らしく見える夾雑物は本当は入れるべきではないのです。どこまでを踏まえるか、という線引きは作者の中で明快にしておくべきなのです。
 まあ、何でもありで、しかも面白いファンタジーもありますし(フォーチュン・クエストはその良い例かもしれません)、すべてがそうであるべきだ、というわけではないのですが。ついでに言うと、それを突き詰めすぎていくと「意味するモノ」と「意味されるモノ」の関係に悩み、ファンタジー世界を表す言葉の欠落に悩むことになる(この段落、「超弦回廊アトランティス大戦1(荒巻義雄著)」あとがきを参考にしています)。
 加えて書くと、そういうことばかり考えているからわたしの創作は5枚程度書いたところで筆が進まなくなってしまっているのかもしれません。
 ……ま、何とかします。


2003/09/26

 何となく気落ちムードというか疲れモードというか。週末だし。早く帰って寝ようっと。


2003/09/27

 朝からお出かけ。ちょっといい話が聞けた。インドカレーは美味しい。
 夜は早く眠くなったので定例会は欠席。


2003/09/28

■ファミコンを求めて

 ふと思い立って、ネットのお店でファミコン(AV仕様)を探してみる。というか急に欲しくなった。
 ところが、必死で探してみてももうほとんど残っていない。アマゾンでSFC Jr.を見つけて慌てて購入。
 関東方面の店のネット版で見つけたけど、個人情報をやたら流すのはなあ、と思って見送り。
 結局アマゾンで通知サービスを申し込み。手に入れば良いんだけどな。
 ちなみに今うちにあるファミコン関係のソフトは、「風来のシレン」ただ1本だったりします。というか何でこれだけ持ってきたんだろう(笑)


2003/09/29

 ちょっとだけやる気モード。仕事関係でいい話が聞けたから。要は自分を嫌いにならないようにすれば良いんですね。


2003/09/30

■さよなら加越

 そういえば特急加越がなくなるんですね。テレビニュースで見たら新型車両って何。派手な加越!(笑)
 わたしの中にある加越はもっぱら旧国鉄色の古くさい車両で、4両編成のくせにちゃんと車内販売があって、でももしかしたら急行より遅いかもしれない半分各駅停車ってやつ。
 これからは特急しらさぎに併呑されるそうな。新幹線に乗るときはこれだったんだけどねえ(遠い目)
 って、何か鉄分が多い話題だな(笑)
 鉄分ついでに。何で新幹線のぞみは静岡に止まらないだ(嘆息)。
 まあのぞみはやっぱり高いからあんまり使わないんだけど、ここから大阪に行くのって結構手間なんですよねえ。ひかりに乗れば良いんですけど。
 そんなわけでわたしが東京に出るときはよっぽど急いでいるとき以外は鈍行で3時間なのでした(笑)
 ここから大阪方面に出たことはないけど、やっぱりひかりかなあ。京都往復2万円らしい。京都行きたいなあ(笑)。

2003年10月の日誌へ


(C) Copyright 2000 - 2011 Merlin Crossroad / M. C. S. I. All rights reserved.